食品には、一次、二次、三次機能があります。
生命の維持に欠かせない栄養的機能の一次機能
おいしさなどの感覚を充足させる二次機能
病気予防や健康増進に関係する三次機能、(調節機能)というのがあります。
牛乳の三次機能(調節機能)とは?
・免疫系を調節する
・大腸を整える
・骨密度を高める
・血流をよくする
・高血圧を改善する
・不眠を解消する
・体脂肪率を減少する
牛乳普及協会HPより
育ち盛りの年代では、たくさんの摂取が必要とされています。学校給食などでお馴染みの牛乳ですが、丈夫な体づくりのためには、毎日の食事に必要不可欠な食品ではないでしょうか?
さまざまな悩みを解決してくれる牛乳を毎日摂取する習慣をつけましょう。
有限会社ざんま宅販
宮城県仙台市泉区歩坂町70-27
TEL.022-373-6916
FAX.022-373-6813
----------------------------
株式会社明治特約店
----------------------------